夏は憂鬱・・・と言う方のうち、汗のニオイなどの体臭でお悩みのかたも
少なくないのではないでしょうか・・・?
思春期以降は、汗をかきますとアポクリン腺からの分泌物のために
「体臭」が生じやすくなりますからね。
元々は異性を引き付けるために、人間の遺伝子に組み込まれた
働きなのでしょうが、特に汗をかきやすい方では悩みのタネに
なってしまうかもしれません。
ホルモンバランスの関係から、女性でもワキの毛の濃い方は
においも強い傾向があるようですが、他にも食べ物などの生活習慣や
個人差によっても強さが異なります。
ところで、レーザー脱毛を受けると、体臭もカットできるのはご存知ですか?
汗腺には下記の2種類があります。
・エクリン汗腺(毛とは関係なく皮膚表面につながる)
・アポクリン汗腺(毛に付着し、毛穴を通じて皮膚表面につながる)
このうち、アポクリン汗腺は毛に付着しているため、
レーザーによって毛がダメージを受ける際、一緒にダメージを受けるのです。
ムダ毛の処理で臭いもカットできるなんて一石二鳥ですよね。
医療レーザー脱毛についてはこちらもご参考にしてください。
|