乾燥肌は、もちろん生まれつきの肌質である場合も多いですが、日頃のお手入れのせいで、乾燥が悪化している場合もあるようです。
まずクレンジング、洗顔についてですが、乾燥が強い方の場合、クレンジングと洗顔の両方を続けて行うことで、必要な皮膚の皮脂と水分まで奪われてしまう可能性がある、とも言われています。皮膚を清潔にしよう、と心がけるあまり、実は皮膚を傷めて乾燥を悪化させている可能性があるというわけですね。
一人一人のお肌質によって反応は違いますし、クレンジングと洗顔の両方をしないと、にきびが悪化する方もあるかもしれませんが、もし他のいろいろな乾燥対策をしても、なかなか乾燥が改善しない方は、顔全体、または乾燥がおきやすい部分だけは、しばらくクレンジングだけにするのも良いかもしれません。
最近はいろいろなドクターズコスメもはやっていますが、高濃度ビタミンCやフルーツ酸など、肌の若返り効果が強い成分は、効果と共に刺激も強いため、肌が敏感な方やもともと乾燥気味の方は、一時的に肌がガサガサした感じになる可能性もあります。その場合は、しっかりとした保湿が必要となりますので、コスメを扱っているクリニックなどに相談してみましょう。
クレンジングや洗顔法、タオルの使い方、化粧水、美容液の塗り方など全般にいえることですが、お顔の皮膚に摩擦が起きると皮膚が痛んでしまい、乾燥を悪化させてしまうことがあります。軽く押す方法を使ったり、指と皮膚が直接ふれないよう、オイルや泡、美容液等をたっぷり使って指をすべらせるようにしてみたりしながら、力を入れずやさしくお肌のお手入れをするよう心がけましょう。
|