材料(4人分)
豚スペアリブ・・・・・・・・・・・・・ 1kg
冬瓜・・・・・・・・・・・・・ 1/4個
にんじん・・・・・・・・・・・・・ 1/2本
干ししいたけ・・・・・・・・・・・・・ 3枚
干し海老・・・・・・・・・・・・・ 15g
セロリ・・・・・・・・・・・・・ 1/3本
八角・・・・・・・・・・・・・ 1個
ナンプラー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小匙2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小匙1
黒胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 少々
香菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 適宜
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2リットル
- 干し海老としいたけは水で戻しておき、しいたけは半分の大きさに切る。
- 大きな鍋に水を入れ、豚スペアリブ、戻したしいたけと干し海老、
薄切りにしたにんじんとセロりを入れて火にかける。途中アクをとりながら、 1時間〜1時間半煮込む。
- 冬瓜は皮をむいて5cmくらいの角切りにし、透き通るまで茹でておく。
- 2に冬瓜を加え、さらに30分ほど煮る。
- 塩、黒胡椒、ナンプラーで味を調え、香菜を添えていただく。
- スープで楽しんだ後、ご飯を入れてスープご飯にするとおいしい。

豚のスペアリブ
豚肉には体の調子を整え肥満を防ぐビタミンB1が多く、
美肌に効果のあるコラーゲンが多く含まれています。
骨付きのスペアリブは骨からのコラーゲンがさらにスープに溶け出すため
効率よく摂取できますし、おいしいダシにもなります。
冬瓜
漢方では良く用いられ、排膿作用、消熱作用、利尿作用があると言われています。
体を冷やすので夏はそのまま、冬はしょうがと合わせるか加熱して食べると良
い。
意外にもビタミンCや鉄分が豊富。カロリーが低いのでダイエットにも。
Acco’s Cooking Recipe
|