美白のためにはビタミンCを十分取ることが大切です。
ビタミンC は抗酸化ビタミンのひとつです。
抗酸化ビタミンとは、私たちの体が呼吸によりエネルギーを作る時、
副次的に作られてしまう活性酸素
(ガンや老化と深くかかわりがあることが最近わかっています)
の作用を打ち消してくれるビタミンのことで、ビタミンC以外にも
ビタミンEやβカロチンも仲間に含まれます。
タバコは活性酸素を多く作るので肌によくないのですが、
どうしてもやめられない方はビタミンCを十分取ってください。
ただし、ビタミンCは水溶性ビタミンですので飲みだめができません。
1日3回、必要量だけを内服しましょう。
多く摂ってもすべて尿に排泄されますので、一度にたくさん飲んでも
意味はありません。
市販で買えるサプリメント以外では、クリニックでの処方が必要ですが
トランサミン
タチオン(グルタチオン)
などがあります。
ただし特殊な場合を除いて、通常サプリメントはそれだけでは即効性はありません。
バランスの取れた食事と十分な睡眠をとることの大切さを忘れないようにしてください。 |